店長ブログ

  • 04/15 09:40
    『健康ドリンク梅酒のおはなし』
    『健康ドリンク梅酒のおはなし』

    紀州南高梅を2㎏。キレイに洗って、ひとつずつ爪楊枝でヘタを取り、シワシワにならないように数か所に穴をあけて

    氷砂糖と焼酎と一緒に8ℓの瓶にいれて・・・あとは待つだけ

    梅酒について調べてみると実は梅酒にはいろいろ美味しい効果もあるようです。

    ■血液サラサラ効果
    血液をサラサラにして、血流を改善し、動脈硬化や脳梗塞、心筋梗塞などの生活習慣病に有効らしいです。

    ■夏バテ解消
    食欲を増進させて夏バテ防止にも役立つそうです。豊富に含まれているクエン酸は、疲労のもとである乳酸を分解するらしく回復にも期待できるそうです。

    ■肝機能の回復
    肝臓は、アルコールを過剰に摂取すると負担がかかって働きを悪くしてしまいますが同じアルコールでも、

    梅酒の場合は、「ピクリン酸」と呼ばれる成分が含まれており、肝臓にかかる負担を軽減してくれるそうです。

    ■生活習慣病の予防
    生活習慣病の予防は、いろいろいわれていますが、梅に含まれている「クエン酸」も非常に注目されている成分の1つです。

    「クエン酸」は、脂肪を分解してくれるといわれていますが、その過余分なコレステロールや中性脂肪が体内に溜まってしまうのを防いでくれるそうです。

    みなさんも美味しい梅酒を作ってみてはいかがでしょうか!(^^)!


    ホームページ :http://www.delicolle.net/yamanashi/
    求人用サイト :http://www.delicolle-n.net/
    電話番号   :055-228-7100

    【LGBTフレンドリー企業】
PAGE TOP ▲