店長ブログ

  • 07/22 10:48
    北谷海底遺跡
    こんにちは☼

    スタッフのAKAです(*´з`)

    台風がそれて安心していたのですが

    沖縄本島で台風に飛ばされた扉が頭に直撃し亡くなるという事故が起こってしまいました。

    ご冥福をお祈りいたします。

    20歳くらいまでは

    台風が来たから仕事休み!やった!飲みに行こうぜ!

    みたいな感じだったのですが

    歳を取るとこういったニュースが気になりますね。

    台風の時に外出する際は気を付けよう。

    お話は変わりますが

    沖縄県には何か所か

    海底遺跡と呼ばれるスポットがあるのをご存知ですか?

    北谷海底遺跡、与那国海底遺跡

    今日は北谷海底遺跡を紹介していくね☆

    県外の方が沖縄に来沖される理由の一つとして

    『ダイビング』

    綺麗な海に憧れて沖縄に来られる方は結構多いです^^

    綺麗な海で魚やサンゴを見るのも良いですが

    沖縄本島にある

    『北谷海底遺跡』

    海底遺跡って神秘的で魅力を感じませんか?

    沖縄県の与那国と北谷(ちゃたん)沖の水深50m以浅の海底に巨石構造物が存在する。どちらも中心的な構造物
    は、石壁に囲まれた巨大な城郭の跡の可能性がある。与那国のそれは今から3,000~2,000年ほど前に、北谷沖の
    それは今から2,000~1,000年前頃に形成されたものと推定される。それらは、邪馬台国時代の城郭の可能性が出
    てきた。

    沖縄本島中部の北谷沖の海底遺跡については、シーバット(マルチナロービームによる音波探査)により得られた海
    底の精確な三次元地形より、人工的な形態が明らかになった。それによると、沖縄本島陸上の中城グスク
    (城)に似た城郭的なものであることが明らかとなった。

    img147.jpg


    img148.jpg
                   ※参照 Medical Information Network for Divers Education and Research

    こういう海底遺跡とかあるのも沖縄の魅力の一つではないでしょうか?^^

    僕も海に潜りに行くのですが

    花より団子ってことで

    僕は魚を獲りに潜りにいきます(笑)

    今年の夏は初めてのスキューバダイビングでもしてみようかな(*´з`)

    僕と一緒に北谷の海底遺跡に潜りに行く人募集中です(笑)


    0a5b9c4856c7003a7ae78882cb1f3383.jpg

    実際に見たら興奮するだろうなぁ☆
PAGE TOP ▲