那覇市ファッションヘルス
プラウド
TOP
News
店長ブログ
女の子インタビュー
スタッフインタビュー
Q&A
応募フォーム
店長ブログ
04/19 21:08
店長からサラダチキンの作り方を教わったので作ってみたけど…
こんばんは☆
スタッフのAKAです(*´з`)
四捨五入したら40歳になるおじさんなので
もうそろそろ本気で身体を引き締めにかからんと
40歳過ぎたらダイエット厳しくなりそうな予感を感じたので
本気でダイエットに取り組んでおります(>_<)
朝はゆで卵4つにプロテインにサラダ
お昼はゆで卵4つにプロテイン
夜はゆで卵4つにプロテインに中華風スープに冷奴とサラダ
炭水化物を一切取らない生活を1週間送っています
早番の時は18時半に仕事が終わるのでそれからジムに
2時間くらいトレーニングに励んでおります(*'▽')
日によりトレーニングメニューを変えており
月曜日は上半身の筋トレ2時間
火曜日は下半身の筋トレ2時間
水曜日は有酸素運動2時間
3日に一度お休みという形でやっています☆
去年の10月からジムに通っているのですが
今年の3月位まで月に2度程度しか行っていなかったので
お金がもったいないという事と
年齢の事も考えて本気で通おうと決意したわけなんです
いつもはセブンでこのシリーズを買って食べてるんですけど
1個213円するんですよ
一日3個食べていたらさ
コストが高いと思いまして
どうやってサラダチキンを作ろうか考えていたんですよ
店長に話をしたら
低温調理器具の要らないサラダチキンの作り方を教えてくれたんですよ!
昨日は早番で今日は遅番のシフトだったので
時間の余裕があったので作ってみたよ☆
AKA御用達のユニオンで鳥の胸肉を買って来ましたよ!
セブンのサラダチキンは
内容量110グラムで213円
ユニオンで買った鳥の胸肉
およそ650gで369円
110g×6=660g
およそ6枚作れると計算すると…
セブンのサラダチキン
213円×6=1278円
900円くらい浮くよね!
光熱費や手間を考えると色々と考える部分はあるけど
業務スーパーで安く買って一気に作れば
コストがかなり浮くと思うんですよ!
今回はどういう感じで仕上がるか試しに作ってみたんですよ^^
成功したら冷凍保存も出来るようなのでストックします☆
話は変わりますが
鳥の胸肉って普通に食べたらパサパサで美味しくないんですよね…
以前はソテーにして食べていたんですけど
パサパサでお世辞にも美味しいとは言えませんでした
今回店長から聞いた低温調理法のやり方は
鍋にお湯を沸かして沸騰したら火を止めて
ジップロックで真空パックした胸肉を放り込んでフタをして2時間待つだけ
とかなり簡単な調理法を教えて頂きました^^
今回使ったのは
クレイジーソルト(店長オススメ)と
冷蔵庫に眠っていた生姜焼きようのタレ!
あ!お肉を柔らかくするのは佐藤がポイントですよ!
必ず佐藤を入れて下さいね!
味付けはまとめてこんな感じでしました
味付けのポイントは
お肉をフォークで刺すことらしいです☆
そうすると中まで味がしみ込むと店長が言ってました^^
こんな感じになりました♪
2時間後…
こんな感じに仕上がりました☆
一つ試食してみました☆
パサパサする(*'▽')失敗☆
次回は美味く作れるようにお湯の温度を調整しないとですね(笑)
ダイエットするなら
自家製サラダチキンおすすめです☆
MENU
LINE
eメール
女の子日記
過去の店長ブログ
求人動画
求人ページ
TEL:0120-172-674
PAGE TOP ▲