こんにちは!ジョニーです(´▽`)
今日は『海王星の日』で1846年のこの日に発見された。海王星なら英語でポセイドンだろ!と思っていたら英語ではネプチューンらしいです。ネプチューンとはローマ神話の海の王様なのでギリシャ語ならポセイドンでした。
なら冥王星ならハーデスだろ!と思いきや英語ではプルートでギリシャ語ならハーデスでした。
古代ギリシャでは天文学や哲学が発達したものの巨大なローマ帝国に飲み込まれながらも言葉を変え名前を変えても神話として伝承されたという事でしょうか。
そんな古代の文明に心馳せる海王星の日でした。ちなみに日本には海王丸という大きな帆船があり、船の学校に行っていた頃に乗った事があります。

イエスグループは1990年代に横浜曙町というヘルス街にサテンドールというお店を始めたのが最初になります。当時のオープニングスタッフは現在経営幹部となり、その頃は人気店で行列が100メートル位並んでいたと神話の様な話をしてくれます。
プラウドでは女の子を募集中です。
神話の様な話は、さておき現在プラウドはYESグループ那覇エリアでお客様支持率ナンバー1になりますので高単価で効率良く稼いで頂けます。