店長ブログ

  • 03/24 16:19
    「お客様は神様です」って本当?
    神戸・三宮性感エステ
    エスプリの店長です(^○^)


    サービス業において
    「お客様は神様です」って言葉・・・

    私は違うと思ってます。


    そもそも「お客様は神様です」って最初に言ったのは
    サービス業の人ではなく

    演歌歌手の三波春夫さんです。


    芸の中での話であって

    見てくれているお客様に対して
    「ありがたい」というお礼の言葉のようなものです。


    なので
    接客を受けるようなお客様に対して使われたわけではないのですが・・・


    いつの間にか
    言葉だけがひとり歩きしてしまい

    お客様側が勘違いしてしまう言葉に変わった気がします。


    「俺は客なんだから・・・客は神様だろう!」


    神様と言えば何でもしてもらえるって意味に変わってしまい

    立場の弱いお店側は
    頭をペコペコ下げてお客様をおもてなししなければならない環境になっています。


    それは間違いですよね。



    サービスする側も
    される側も


    お互いに敬う気持ちがないと


    サービスというものは成立しません。


    受ける側も、する側も


    最後は「ありがとう」で終わらせたいものです。
PAGE TOP ▲