店長ブログ

  • 11/08 00:13
    よくわからないんですけど…税金とか保険とかの手続きってしてもらえるんですか?(>_<)
    ~マイナンバーブログでも
     ご紹介していますが
     まず、当店は法人経営です。
     雇用している「男性社員」
     「所得税」を預かり、
     法人税、消費税もきちんと収めています。
    しかし、女の子の場合は、
     店舗が「女の子」を「雇う」のではなく、
    お仕事を「委託する」という形で
    〝業務委託契約〟をしています。
    そのため「女の子」は「個人事業主」扱いとなり、
     店舗側が「女の子」の
    「マイナンバー」を聞く事もなければ、
     収入を申告する事もありません。
    ※なので税金、保険の心配はございません。

     補足):とめませんが…。
     確定申告で稼いだ分の税金を
    納めたい方はご自由にどうぞ。
     当店で勤務しちゃうと
    何?この金額?(税金額)(-"-;A
    になっちゃう可能性もお覚悟をw
     今、働いている店舗は
     このブログできちんとした回答ができていますか?
PAGE TOP ▲