-
03/08 21:54
沖縄初上陸のスタッフより
こんにちは!
スタッフのヨシダです!
沖縄は最近、天気が
悪い日が続いているのですが
沖縄に長く居る人や
沖縄の人が皆さん
寒い寒いと言っています!
気温18℃でですよ!?
またまた~って冗談かと
思ったら違うようで
自律神経が変わって
くるのかな~と思いました!
あと違う階のスタッフで
本州では雨や曇りだと
片頭痛がするのに
沖縄に来たら天気が
悪くても片頭痛が
なくなったそうです!
あとは杉の木が無いので
花粉症にならなくなったりなど
沖縄は体に優しいようです!
画像は
女の子の部屋に置いている
アロマなんですがちょっと
良いな~と思ってニトリに
買いに行ったらお店に
無くて残念でした。
ありがとうございました!
-
03/06 22:25
女の子とお話していて 固定の曜日で出勤した方がいいですか?
こんばんは~
プラウド店Hです。
女の子とお話していて 固定の曜日で出勤した方がいいのかと
相談を受けた事があります。
僕が思うに出来るだけ固定の曜日、
出勤時間で出勤をした方がリピーターの
お客様が安定しますので安定して稼げる印象になります!
新規のお客様を増やしたい時などは
今までにない出勤時間などに変更したりも
良いと思います!!
あとはなんと言ってもシフトを出した通りにきちんと
出勤することが1番重要になりますね!
学生や昼職と掛け持ちしている子もいますので
固定が難しい子でも当店
どの時間帯でもお客様が来店がありますので
不安にならずにプラウド店に入店してみませんか!
シフトは1週間ごとや
(急遽予定がなくなって当日働くことも全然大歓迎)
になりますのです予定を立てやすく
働く事が出来ちゃいます!!
まずはお気軽にご連絡頂けたらと思います♪
【LINE】や【メール】
何を送っていいかわからない場合は、
「ガールズヘブンを見ました」だけでもOKです!
お問い合わせお待ちしております!
-
03/05 14:34
ドアノックマナー
☆スタッフのホリです☆
今回はビジネスマナーの
ドアノック回数についてのお話です
『2回は間違い!回数で意味が変わる!』
ビジネスシーンでは
ドアのある部屋への入退室がありますが
ドアノックにもビジネスマナーがあることをご存じでしょうか?
ドアノックの回数は場面や相手によって使い分けが必要になります
ノックにまつわるマナーや正しいノックの回数についてご紹介します
■ ドアノック2回が間違いの理由
ドアをノックするとき
どのドアも2回「コン、コン」とノックしていませんか
トイレ以外のドアを2回ノックすることは間違いとされています
世界共通の国際ルール「プロトコール・マナー」で
ドアノックの回数は2回、3回、4回と3種類あり
回数によって意味が異なると定められています。
〈 プロトコール・マナーでのドアノック〉
2回ノック: 空室確認
3回ノック: 入室確認
(親しい人、身近な人に対して使う)
4回ノック: 入室確認
(目上の人やビジネスシーン、礼儀が必要な場面、初めて訪問した場所で使う)
空室確認の2回ノックは
おもにトイレが空いているか確認する場合に使うことが多いので
2回ノックのことを「トイレノック」ということもあります
「プロトコール・マナー」では
ノックの回数によって目的や対象が違っているため
ノックはすべて2回で統一しているという場合は間違いになります
「プロトコール・マナー」どおりにドアノックの回数を使い分けすると
ビジネスシーンでは4回ノックが好ましいことになりますが
4回ノックは多いと感じる方もいらっしゃるため
「3回ノック」でよいとされています
例外として外資系企業や
ホテル業などマナーに詳しい方には「プロトコール・マナー」どおり
4回ノックが好ましいという考えもあります
4回ノックをするときのコツは
連続して4回「コン、コン、コン、コン」とせずに
「コンコン、コンコン」と2回繰り返すリズムで
ノックすると煩わしさを与えにくいです
■ ドアノックの仕方
ドアノックの仕方で
相手に与えるイメージや印象の影響は大きいです
自分で思っている以上に早いスピードでノックしてしまった場合
せっかちな人、雑な人だと思われたり
急かされているようで印相が悪くなったりする恐れがあります
ドアノックの仕方をあらためて解説します。
手で軽く握りこぶしを作り、手の甲をドアに向けます
中指の第二関節を使ってドアを3回「コン、コン、コン」と叩きます
ドアノックの音量・強さはドンドンと聞こえるような
強い叩き方は相手を驚かせてしまったり
威圧感を与えてしまうので注意しましょう
弱々しく小さな音のドアノックは
相手に聞こえず応答されなかったり
消極的な印象を与えてしまう可能性があるため
ドアノックの音量・強さは大切です
ドアノックの速さにも注意が必要です
あまりにも早いリズムで叩くと高圧的
せっかちで落ち着かない印象になり
遅すぎると違和感につながります
2秒間で3~4回程度のノックを行なうのが目安です
ドアノックの仕方が
その人のイメージや印象に与える影響はとても大きいです
適切なノックの音・速さを意識して
ドアの向こうにいる人にちょうどよく聞こえるように
優しく丁寧なドアノックをしましょう
°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
※お店の口コミも見てね♪